top of page
検索

第六回週間活動報告(仮)

  • J(ry
  • 2016年3月31日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりでごわすJです

言い訳を、言い訳をさせてくださいなんでもしm・・・・。

ええリアルのほうで予定が立て込みました。

今月前半は恐ろしいほうの立て込み具合で正直顔が青くなってました。

後半は後半でシュミのほうでやってることや実家の仕事など予定が多く

特に週末をひねりつぶされました・・・。

ええまず、

五月八日博麗神社例大祭に参加します

スペースはL27bですね、友達の谷氏似鳥君といると思います

はい今絶賛作業中です

手焼きのCDを作りますぞ~多分

肝心の進捗のほうですが

かなりマズイことになっております。

どの位マズイかわからないのがまたまずい。

締め切りの方がボンヤリしていたのがだんだん鮮明になりましたね・・・。

まず現れた締め切りですね、

「印刷物系統」ですね。

ポスター作るなら作るですしおすし、

ジャケットは絶対ですしおすし

名詞は多少遅くなっても問題ないかな・・・・()

コチラ早割りが4/13まで

恐ろしいね

完成品の発送、四月中だね。

それまでに焼き終わってジャケ入れて包装して。恐ろしいのう。締め切りじゃよ。

とまあ、活動報告1回でジャケット、4回で完成ですよ・・・。

急ぎ急ぎやっとります・・・。

どうか協力してくれた人、期待している人居るので裏切らないようにばかり思います。

いや実にあれなんですが私自身聴き手なんですよやっぱり、

そうするとですね、同じ聴き手の人から作ってる方にコメントやらうわごとを目にするんですよ

「ここみたいなところ、もっとないかなって思う」

私も思います、ほんとに増えてくださいお願いします。

なんというか素晴らしいものはどこも大体素晴らしいんですよ。

自分の心地いい沼は水溜りぐらいの大きさで

干上がっちゃうんですよ。一つ干上がっちゃったんですよ

悲しい、非常にかなしい

その想いを抱えた同じ沼に棲むものが放った言葉は仲間たちに深く刺さるのである

そして思う、

「自分がなれば、もし自分がそうなれれば彼は救われるのではなかろうか、」

観点が少し変わったような気がしますね活動すれば

目標地点の一つになる、ものは自分たちの言葉からあったならば

やるしかないような気はするのです、

精進せねば・・・・。


 
 
 

最新記事

すべて表示
何てことない日常に・・・。

こんちわ 夏の暑さ和らぐ中本日は盆休み二回戦でした。 友人とアイスを食べました。おいしかったですね。 そんな中。夏コミがありましたね。 今年も私は行きませんでした。私に8月のビックサイトはきびしいのだ。 面白そうなサークルさんも見つかりましたが1st、2nd共に4日目に発見...

 
 
 
半年振りに

おはようございます。 舞い戻ってまいりました。 このたびは博麗神社例大祭お疲れ様でした・・・。 ってもう2ヶ月も前だよとんちんかん!! 今回ものほほんとしていたらこのざまである。 もっぱら今回は活動初期の「一人で全てやる!!」作戦を慣行いたしました...

 
 
 
ご挨拶とか

あけましておめでとうございます。 J(ryです。 今年も御休ミ也共々よろしくお願いいたします。 去年の活動ですが紅楼夢! イベントの方で2曲ほど出させていただきました。 相変わらずの突貫工事でしたね・・・。 あまり出来のいい作品でなくて申し訳ない。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 EK. Wix.comを使って作成されました

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-flickr
bottom of page